大丸建設のHP:情報発信の大切さ

大丸建設のHP紹介で最後にお伝えするのは、スタッフブログです。現在、パートスタッフの川上が、イベントのレポートや、季節の風物詩をブログにアップしています。大丸建設のアットホームさを垣間見られるページですので、ぜひこちらも、ご覧いただけるとうれしいです。

今、工務店で働ける人材は、引く手数多です。技術をもった大工さん、建築が好きな現場監督を引き続き募集しています。詳しくは面接が必要になりますが、まずは採用情報でお問い合わせください。

2カ月にわたり、大丸建設のホームページの紹介をしてまいりました。私たちは情報発信を大切にしています。大丸建設で家を建ててくださったOBOGのお客様に役立つメンテナンス情報をお届けし、いざという時に頼れる存在でありたいと思っています。そしてこれから家を建てる方には、安心して建築をお任せいただけるよう、その根拠となる私たちの姿勢を、情報を通じてお伝えします。

大丸建設のHP:私のブログ「一級建築士のつぶやき」

私のブログ「一級建築士のつぶやき」は、2007年10月よりポツポツと始めていましたが、イベント情報のアップで散発しがちだったので、2014年より本格的に取り組むことにしました。週に2本のペースで、毎月テーマを決めて、発信しています。耐震や防災など、私の専門性や強みを生かしたコラムもあれば、外装メンテナンスなど住まいに直結する情報、大丸建設がおこなうイベントとその目的などをお伝えしています。ブログを公開したらFacebookにも投稿しますので、ぜひフォローしてくださいね。工務店、一級建築士としての専門的な知識を、わかりやすく解説しています。

大丸建設のHP:大丸建設のFacebookページ

大丸建設はFacebookに力を入れています。

https://www.facebook.com/kkdaimarukensetsu/

Facebookはホームページやブログより気軽に発信できること、住宅の建築に関心を持っている方へ情報を届けやすいこと、今進んでいる現場の様子を伝えるのに適していること、現場見学会やだいまるけんせつオープンカフェのようなイベントを周知しやすいことなど、情報発信するうえでのメリットがたくさんあります。

Facebookではより手軽に、大丸建設の情報を手に入れることができますし、住宅に関わるさまざまな知識や最新動向をお届けします(私のブログを抜粋します)。ぜひ、「いいね!」してフォローしていただけるとうれしいです。

 

大丸建設のHP:関連団体のリンク

大丸建設が加盟している団体のリンクです。

エコ建築や自然素材、省エネ、国産木材の普及と流通、工務店グループなど、さまざまな会に加盟していることで、建築業界の最新動向や、最先端の省エネ技術などを得ることができます。大丸建設だけでは達成できないような、国産材の普及や活性化も、仲間たちと力を合わせることで、理想に向かって走ることができます。

「チルチンびと広場」

「Forward to 1985 energy life」

「1985のうちエコ診断」

「houzz」

「匠の会」

「チルチンびと『地域主義工務店』の会」

 

大丸建設のHP:会社概要(2)

当社は、スタッフの顔を似顔絵で紹介し、大丸ニュースなどでも日々、スタッフのコメントを発信するなかで、お客様とのコミュニケーションにも役立っています。

スタッフ紹介」コーナーでは、社長、設計、常務、専務、現場監督の5人が紹介されていますが、昨年入社した営業担当も早く入れなくては!と思っています。

一級建築士のつぶやき」コーナーは、私のブログです。まさにこのページで、毎月8本ほどの記事をあげています。

スタッフブログ」コーナーは、当社のパートスタッフが、イベントや現場の状況を日々アップデートしています。

大丸建設では、営業・設計・現場監督・大工の募集をしています。「採用情報」コーナーをご覧ください。

住宅の新築やリフォームをお考えの方は「お問い合わせフォーム」よりお問い合わせください。

大丸建設のHP:会社概要(1)

匠の技を継承150年 会社概要」カテゴリでは、大丸建設の歴史やスタッフの紹介をしています。

匠の技に150年の歴史」コーナーは必見です。初代の石黒善太郎の時代から150年の歴史を、写真とともに振り返っています。明治・大正時代の面影を残す親族写真に、2代目・石黒仙太郎が手掛けた作品の紹介もされています。会社の歩みの年表もあります。

小さい会社でも、地球環境を変えたい」コーナーでは、次代を担う私の、地球環境に対する思いを込めたメッセージを掲載しています。

会社概要」は、本当に一般的な会社概要ですが、大丸建設が加盟する団体や関連会社などの情報を詳細にお伝えしています。

大丸建設のHP:事例紹介

事例紹介」カテゴリでは、大丸建設がこれまでに建てた新築住宅についての紹介をしています。

全部で16事例あり、それぞれに10点程度の写真があります。「登れる大黒柱のある家」「麦わら色のアーチの家」「壁のない土間の家」など、個性的なライフスタイルを感じられる住まいがあります。

「過去の事例」は工事中です。

建築誌で紹介された大丸の家」は、雑誌『チルチンびと』に掲載された大丸建設の住まいのリンク集です。PDFでもご覧いただくことができます。美しい写真も必見です。

大丸建設のHP:バリアフリーリフォーム(2)

大丸建設ではリフォームにも力を入れており、「バリアフリーリフォーム」のカテゴリのページが充実しています。

リフォームメニュー」のページでは、リフォームの規模の違いによって、工期や内容の説明をしています。「フルリフォーム」「中規模リフォーム」「部分リフォーム」の違いがわかります。

大丸建設は環境省による「うちエコ診断」制度の「うちエコ診断士」でもあり、診断を受けられます。住まいの家電や光熱費のデータから、オーダーメイドの省エネ対策をご案内できます。

住まいの主治医」コーナーでは、住まいの具体的な症例で大丸建設が対応できることや、住まいの健康管理の大切さについてお話ししています。

大丸建設のHP:バリアフリーリフォーム(1)

バリアフリーリフォーム」のカテゴリでは、大丸建設でリフォームをお考えの方向けのページです。

大丸建設では5つの考え方でリフォームついて提案しています。

「空気のバリアフリー」

「災害からバリアフリー」

「温熱環境のバリアフリー」

「間取りのバリアフリー」

「世代のバリアフリー」

単なる設備の交換や間取りの変更、内装の更新だけの「お化粧型リフォーム」ではなく、住まいについての本質的な課題を解決し、暮らしの質を向上する「体質改善型リフォーム」をしていくのが大丸建設です。

 

大丸のHP:自然素材の注文住宅(3)

「自然素材の注文住宅」カテゴリで、住まいについての具体的な質問、お客様から寄せられたお困りごとやご相談ごとを、一覧にした「Q&A」コーナーを設けています。

「家づくり編」はQ1からQ9まで。地盤調査の方法や、吹き抜けやトップライトを作るときの注意点、家の定期点検や、住宅でよく見かける表示の意味、床下換気や湿気対策、防犯対策、シロアリ対策など、9つのQ&Aを掲載しています。

「メンテナンス編」はQ1からQ5まで。無垢の床の傷を補修するには? ワックスがけはどうしたらいいのか? 家具のお手入れ方法、薪ストーブのメンテナンス、水回りのカビについてお答えしています。