3.11以降も、日本各地で大きな地震が起きています。記憶に新しいところでは、長野県や四国の地震で、そのどちらも活断層系の地震です。
東日本大震災はプレート型の地震でした。プレート型は地下深くにもぐるプレートの沈みや跳ね返りによって起きます。プレート型の方が、広範囲に被害が及びます。
活断層型の地震は直下型と言われるもので、地盤のずれによって生じます。直下型は阪神・淡路大震災のように、範囲は小さいものの規模が大きくなるのが特徴です。
首都圏で今後予想されている地震は直下型なので、活断層のずれによって生じます。東日本大震災はプレート型の地震だったので、おそらく今後起きる首都直下型地震は、揺れ方も、被害の出方も、変わってくるのではないかと思います。