(6) 基礎工事にかかる費用 その1

基礎工事は文字通り住宅の「基礎」にあたる部分なので、ボリュームの大きなところです。使う材料(コンクリートやパッキンなど)の量によって値段が変わるので、大きな家であればそれだけ単価は上がります。大丸建設の建てる家では、160万円〜200万円程度になることが多いです。

基礎工事には、遣り方、掘削・砕石・転圧、捨てコンクリート、配筋工事、型枠工事、アンカー取り付け、基礎コンクリート、天端均し、玄関内外土間コンクリート、埋め戻し、残土処分、コンクリート強度試験、基礎仕上げ、基礎パッキン、ポンプ車といった項目が並びます。基礎ならではの独特の言葉が並びますよね。

「遣り方」とは、基礎工事前につくる仮設物のことで、建物の位置や基礎の高さ、基礎の中心線を出すことです。「掘削・砕石・転圧」は基礎工事のために地面を掘削したり、石を砕いたり、乱れた土を転圧して強度を保つことです。「捨てコンクリート」は地面を掘って地盤を固めた後に、水平面をつくるために打つ無筋のコンクリートのこと。こうして家を建てる地面がしっかりと固まったら、さらにその上に基礎が立ち上がっていきます。

 

↑「遣り方」・・・敷地内に建物の位置を出す作業のこと。

↑ 捨てコンクリートの上に組んだ鉄筋。

[写真:大丸建設のホームページ「施工レポートブログ」より]

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です