仲間づくりを通して助け合える関係性を

私が東日本大震災以降、被災地支援ボランティアを通じて、何を学んだのか。たとえば、それを具体的に仕事に生かそうとか、あまりそういうことは考えずに、ただ自分にできることはないか、建築や耐震診断の専門家として手伝えることはないか、という思いで足を運びました。私にとっての被災地は学びや撮影の対象ではなく、ただひたすら現場で汗を流しました。ただどうしても、今後の建築の耐震の参考にさせていただきたいような現場でだけは、依頼主の許可を得て撮影させてもらいました。
 それよりも、東北で出会った方々との縁が、何よりも大きかったと思います。コミュニティを中心に助け合う人々の姿に感銘を受けました。それが少しずつつながり、広がっている様子に、とても学びました。
 東京でも、地域コミュニティがしっかりと盤石であれば、いざという時に助け合い、支え合うことができると思います。なかなか今の社会ではそれが難しいのかもしれませんが、意識してご近所付き合いを広げていくことで、それが可能になるかもしれません。
 そして、何より大切なのは家族の絆なのだと思います。あらためて、家族の大切さ、ありがたさを身にしみて感じました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です