大丸の大工道具:のこぎり、げんのう

鋸(のこぎり)は木を切る道具です。昔は鉄製のものが主流でしたが、今は万能型の素材に切り替わっています。普通に角材を切るには、ホームセンターなどで売っているもので十分です。なんでも切れます。

大工さんが使うのこぎりの刃には、横目と縦目があります。横の刃と縦の刃が違う。それを変えて両刃として使い分けます。

柄の握り方は、基本的には遠くを持ってひく方がラクにできます。テコの原理で軽い力で木を切ることができます。

 

「げんのう」は大工用語で、一般的には「金槌」の方が知られています。実は私たちはそれほど多く使う道具ではありません。今は釘打ちよりもドライバー+ネジを使う方が多いので。

大工さんが家をつくる時、釘を打つ時の道具です。釘が飛び出ていた時とか、木が痩せて釘が出てくるような時に、げんのうでちょっとたたくと直ります。カンナの刃の調整にも使いますね。

のこぎり

げんのう

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です