大工の腕の見せ所! 上棟式

 上棟式。新築住宅の建築工事のなかでも、最大の見せ場と言えるでしょう。全国各地で上棟式の風景があり、棟からお餅やおひねり、お菓子を巻いて、お酒やお食事を振る舞うなどの風習があります。
 大丸建設でもお客様のご要望に応じて華やかに上棟式を執り行うこともありますが、最近では大工さんの技術を堪能していただく場としてもとても重要な役割があると思っています。
 上棟式では、一日で、大工さんが家の骨組みを建てていきます。予め敷いておいた土台の上に柱を立て、胴差し(梁)で横を組んでいきます。それから2階の柱を立て、桁回り、母屋を組み、屋根形状が見えてきます。最後に棟をのっけて、それから垂木をかけて、上棟となります。
 基本的には木造の軸組工法で、木と木はほぞ組みでつないでいきます。ただ地震が心配なので構造を強くするために接合部には金物をつけて補強します。
 大工3、4人と、鳶職2人で、1日がかりでおこなう上棟は、技術力を堪能でき、華やかで、とても感動します。お客様の心の中にしっかり留めていただきたい思い出です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です